オーダーカーテンご注文方法

オーダーカーテンご注文ガイド

 

 

 

まずはカーテンを探しましょう

 

トップページのカテゴリー一覧

『ドレープ』または『レース』から商品をご覧いただけます。

機能やテイスト・色などで絞り込みも可能です。

絞り込み機能を使って、お好みのカーテンをお探しいただけます。

 

 

💁‍♀️カーテンの選び方でお悩みの方は『カーテンの選び方』をご参考ください。

🎁ワンポイントアドバイス

生地サンプルを取り寄せも可能です。
生地感・色味は無料生地サンプルでチェックしましょう。
▶無料生地サンプルとは?

 

 

 

オーダーカーテンの注文ステップ

Step.1 カーテンの色を選択

 

注文するカーテンが決まった場合の、商品ページからの注文方法をご説明します。

 

商品によっては、多色展開しているカーテンがあります。

商品ページにて画像で確認しながら、注文するカーテンの色を選択してください。

 

色を選択したら、『オーダー情報を入力する』をクリックすると、

オーダー情報入力項目へ移動します。

 

 

Step.2 ヒダの仕様を選ぶ

 

オーダーカーテンは、

ヒダの形が『1.5倍ヒダ』『2倍ヒダ』『フラット』からお選びいただけます。

ヒダの形によって掛けた際の見え方・価格が変わってきます。

 

詳しくはオーダー情報入力画面右側にある、『ヒダの仕様について』をご確認ください。

 

ヒダの仕様について

 

 

Step.3 サイズを入力する

 

注文するカーテンの幅(ヨコ)・丈(タテ)を1cm単位で入力します。

カーテンの測り方詳細は、オーダー情報入力画面右側にある『カーテンの測り方について』をご参照ください。

 

※カーテンの最小・最大ご注文可能サイズはカーテンにより異なります。

 ご注文可能サイズについては入力フォーム下の※をご確認ください。

 

また、規格外のオーダーについては生地によっては承る事も可能です。

 別途お問い合わせください。

 

仕上がりサイズの測り方について

 

※サイズを入力する際の注意点

 

【step.03 開き方】で『両開き』を選択する場合は、

片側1枚の仕上がりサイズを入力してください。

当店のオーダーサイズ入力は、窓サイズではなく、カーテン1枚のサイズとなります。

 

両開きをご選択された際、最後の数量選択では2単位で入力していただきます。

(数量2=両開き1窓分/数量4=両開き2窓分)

 

両開きをご希望の方はご注意ください。

 

 

Step.4 開き方を選ぶ

 

『両開き』『片開き(右寄せ)』『片開き(左寄せ)』から選択できます。

 

カーテンを寄せる方向によって、洗濯絵表示等のタグの位置がわかってきます。

タグは寄せる側下部(右寄せの場合は右・左寄せの場合は左・両開きの場合は左右)に付きます。

 

 

Step.5 フックの形状を選ぶ

 

カーテンに付属されるアジャスターフックを『Aフック』『Bフック』から選択できます。

 

ご利用のカーテンレールによって、おすすめのフックの形状が変わってきます。

詳しくはオーダー情報入力画面右側にある、『フックの形状について』をご確認ください。

 

フックの形状について

 

 

Step.6-1 オプションを選ぶ(ドレープカーテンの場合)

 

ドレープカーテンによっては、オプションで遮光の裏地を付ける事ができます。

裏地は、仕上がりの幅(ヨコ)サイズによって価格が変わってきます。

仕上がり幅(ヨコ)のご注文サイズに合わせて選択してください。

【例】

仕上がり幅(ヨコ)が95cmの場合…『あり(巾:~100cm)』を選択してください。

 

また、裏地の色もお選びいただけます。

色によって遮光の等級・防炎・遮熱等の機能の有無も変わってきますのでご注意ください。

 

 

Step.6-2 オプションを選ぶ(レースカーテンの場合)

 

レースカーテンは、通常は共生地タッセルが付いてこない為

共生地タッセルが必要な場合は『あり』を選択してください。

 

共生地タッセルは1本500円(両開きの場合は1000円/2本)となります。

 

 

Step.7 オーダー内容のご確認

 

ご注文の数量を入力してください。

数量は"カーテン1枚の数量"となりますので、

step.03 開き方 で『両開き』を選択された場合、数量を2単位で入力してください。

【例1】

カーテン1枚あたり幅95cm×丈200cmの両開き1窓分をご注文の場合…数量「2」

【例2】

カーテン1枚あたり幅180cm×丈200cmの片開き1窓分をご注文の場合…数量「1」

 

オーダー内容に間違いがないか確認し、発送・注意事項を確認いただいたら

チェック項目2か所へチェックを付け、『カートに入れる』からカートへ追加してください。

 

カートの商品を確認し、お間違いなければご購入手続きへお進みください。

 

 

カート画面のご利用方法

Step.8-1 通常配送・店舗受け取りのご選択

 

当店では、ご希望のお届け先へ商品をお届けする『通常配送』と

お近くの店舗で商品を受け取れる『店舗受け取り』サービスがございます。

 

※商品によっては店舗受け取り不可の商品がございます。

 商品ページのスペック欄に『※店舗受け取り不可です』と表示されている商品は店舗受け取りがご選択いただけません。

 その場合、カート画面に『店舗受け取り』が表示されません。

 

 

通常配送について

 

受け取り日の指定が可能です。

※生地サンプルは日指定不可

 

オーダーカーテンを目安とした受け取り希望日の選択となっておりますので、

最短でお届けご希望の場合は、日付指定をしないでください。

通常、オーダーカーテンは7営業日程、

既製カーテンやインテリア雑貨は3営業日程で発送となります。

 

※現在、カート画面では時間指定ができません。時間もご指定の場合は、備考へその旨ご記入ください。

 

また、ご入金確認後のご注文手配となりますので、

お支払い方法によってはご希望の指定日にお届けが不可になる場合もございます。

 

選択後、『ご購入手続きへ』ボタンをクリックし、手続き画面へお進みください。

 

 

店舗受け取りについて

 

受け取り日時の指定が可能です。

ご希望の店舗を選択し、受け取り日時を選択してください。

 

オーダーカーテンを目安とした受け取り希望日の選択となっております。

既製カーテンやインテリア雑貨は、

選択できる日付より早くお渡しできる場合がございます。

その際はメールにてご案内させていただきます。

 

また、ご入金確認後のご注文手配となりますので、

お支払い方法によってはご希望の指定日にお届けが不可になる場合もございます。

 

選択後、『ご購入手続きへ』ボタンをクリックし、手続き画面へお進みください。

 

 

Step.8-2 ご購入手続き(チェックアウト画面)について

 

配送先情報入力、お支払い方法を選択し、

『今すぐ支払う』ボタンからご注文を完了してください。

※クーポンコードをお持ちの方は、チェックアウト画面の「クーポンコード」の欄へコードを入れてください。

 

■ご利用可能なお支払い方法

  • クレジットカード(VISA/Mastercard/アメリカンエキスプレス/JCB)
  • コンビニ決済
  • スマホ決済(PayPay/LINEpay/メルペイ)
  • 楽天ペイ
  • Shop Pay
  • 銀行振込

 

 

チェックアウト画面のご注文内容について

 

 

オーダー商品をカートへ追加していただくと、チェックアウト画面のご注文内容に

『サイズ_商品名_ヒダ仕様』という項目が追加されます。

 

サイズによって価格が変わる商品の為、システム上表示されますが

ご注文に影響はございません。

 

(画面を例にすると、『サイズ_シャイン(W・IV・BL・LGY・OR・PA・PI・YE・TBL)_1.5倍ヒダ』と『シャイン』で1つの商品項目となります。)

 

わかりづらく大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

 

お問い合わせについて

ご不明点等ございましたら、お問い合わせフォーム

もしくは画面右下のチャットへお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

電話でのお問い合わせ:0120-11-5103

※営業時間/平日10:00~17:00

※お電話の際は「オンラインショップへの問い合わせです」と

お伝えいただきますようお願いいたします。

前の記事をみる
記事一覧へもどる