なぜベージュカーテンが人気なの?
ベージュはさまざまなインテリアにも合いやすいカラーで、主張しすぎず家具・インテリアを引き立ててくれます。
どんな暮らしにもスッとなじむ、それがベージュの魅力。
年齢・性別問わず選ばれやすい人気のカラーなんです。
ベージュカーテンのお部屋別コーディネート
|
リビングに取り入れて暖かく開放的な空間に
リビングにベージュカーテンを取りれることで、 やわらかい自然光を取り込み、部屋が明るく広く感じられます。 特に木目の家具や床と合わせると、空間に統一感が出ます。 家族みんながリラックスできる、落ち着いた空気感を演出してくれます。
|
寝室はリラックス感あふれる穏やかな色合い
視覚的に刺激が少ないため、安眠しやすい穏やかなカラーで安心感を感じます。 モカベージュなど少し濃いめの色を取り入れると、さらに落ち着いた空間になります。
|
|
|
ダイニングには木目家具との相性抜群
食卓まわりの木製家具や食器と調和しやすい為相性が良いです。 シンプルながら、清潔感と温かみを同時に演出できる為、ダイニングにもおすすめのカラーです。
|
子ども部屋にはシンプルでやさしい印象に
鮮やかな色やキャラ物のインテリアとも自然に馴染む「引き立て役カーテン」になります。 長く使えるニュートラルカラーのため、成長して好みが変わっても使いやすい色です。
|
|
スタッフのオススメベージュカーテン
|
麻100%の天然素材カーテン「リノ」
👓スタッフコメント/店長歴24年つーさん(統轄店長)
麻100%のカーテンは、通気性が良いため夏でも涼しく、吸湿性・速乾性が高いのでカビ・ダニが発生しにくく小さなお子様がいるご家庭にもおすすめです。リノは明るいベージュの麻カーテンなので、遮光しすぎず、自然光を取り込みながら部屋全体を柔らかい印象にしてくれます。
|
|
シンプルで合わせやすいニュアンス柄カーテン「ファビラス」
🍑スタッフコメント/コーディネーター歴7年もも
ファビラスは無地の遮光カーテンですが、よく見るとちょっともやっとしたニュアンス柄が入っている為、空間が単調にならずシンプルにまとまります!遮光1級でしっかり光を遮るため、リビング・寝室にもオススメです。最近入荷した柄ですが、店舗・オンライン共に売れ筋の人気カーテンです!
|
|
空間をぐっとおしゃれに彩る北欧カーテン「RLSカスペリ」
🍏スタッフコメント/コーディネーター歴6年ゆいぴ
北欧らしい自然モチーフと、どんなお部屋にもなじむナチュラルカラーが魅力!
空間をぐっとおしゃれに彩り、気分も明るくしてくれるおすすめカーテンです♪
遮光・遮熱などの機能性も充実していて、省エネ対策にもぴったり◎
|