こんにちは、オンラインショップの後藤です🍑
最近急に寒くなってきましたね😲!
寒くなってくると、今年もあと少しだなあと実感がわいてきますね。
そして当店のカーテンも「寒さ対策」「節電対策」などで
冬におすすめのカーテンが売れ筋になってきます☺
その中でも近年人気の「リターンカーテン」についてご紹介しようと思います◎
リターンカーテンは、「寒さ対策」の他にも「遮光性UP」「すっきりした見た目」など
メリットがたくさんあります!
リターンカーテンとは?

カーテンの両端が壁側に折り返して設置されるタイプのカーテン
「リターン仕様」「リターン縫製」と呼ばれることもあります☺
リターンカーテンのメリット
1.遮光性が高い
→ 両端の隙間からの光漏れを防ぐ
2.遮熱・断熱効果
→ エアコン効率がアップ、冷暖房費の節約に
3.防音効果の向上
→ 隙間が減ることで外の音を軽減
4.見た目がスッキリ
→ 高級感のあるホテルライクな印象に
リターンカーテンのデメリット(注意点)
-
対応できるカーテンレールが限られる
-
リターン金具の追加部品が必要
-
通常のカーテンよりややコストが上がる場合も
リターンカーテンの取り付け方・ポイント
リターン仕様に対応したレールの選び方

リターンカーテンを取り入れたい場合は、一般的な機能性レールが推奨となります!
リングタイプのレールやサイドに装飾が付いたレールは、リターンカーテンが付けられない場合がありますので注意しましょう。
また、リターン金具も必要になります。
取付けのコツ

リターン仕様の場合は、リターン部分のサイズが1cm単位で指定できます☺
使っているレールによって推奨サイズが変わります。
オーダー時に「リターン仕様」と伝える重要性

通常仕様のカーテンでもリターンのようにつける事は可能ですが、
リターン仕様でぴったりに作った方が綺麗に付ける事ができますし、
隙間を減らしてしっかりとした断熱効果が期待できます◎
おすすめの設置場所
-
寝室:遮光性アップで快眠効果
-
リビング:冷暖房効率を高める
-
ホームシアターや書斎:音・光の遮断に最適
リターンカーテンは遮光性のあるカーテンにおすすめですが、
遮光性がないカーテンでも、『裏地』を付ける事で遮光&断熱効果がUPします🔥

リターンカーテンは、冬だけでなく夏のエアコンなどの冷気を逃がさない役割もあるので
一年中使えるおすすめのカーテンです🥰
当店でもリターン縫製のカーテンのご注文いただけますので、
リターン仕様のご相談はお問い合わせフォームもしくは右下のチャットからお気軽にお問い合わせください☻






