テックスビジョン・ガマラブフェスレポート~三河のものづくり~

【イベントレポート】

テックスビジョン三河2025&GAMA LOVE FESに行ってきました!

 

こんにちは!!

サンレジャンオンラインショップの石川です🍎

 

先週末、蒲郡で開催された

「テックスビジョン三河2025」「GAMA LOVE FES」に行ってきました!

 

同会場で開催されており、

地域の“ものづくり”と“まちの魅力”を感じられる週末となりました✨


🧵 三河の繊維技術が集結

「テックスビジョン三河2025」

 

まず訪れたのは、三河地域の繊維メーカーや加工業者が一堂に会する展示会

「テックスビジョン三河2025」

 
今年のテーマは「遊ぶ☆せんいの遊園地」🎡

 

テックスビジョン看板
 

会場では、織物・染色・プリントなど、

多彩な素材と技術が紹介されていました✨

 

テックスビジョン会場入り口
 

“見る・触る・感じる”をキーワードに、

来場者が実際に生地を手に取り、質感や風合いを体感できるブースが多く並んでいました!

 

テックスビジョンクラフトワークショップ

繊維業のまち・三河ならではの高い技術が伝わる展示会で、地元の素材の力をあらためて実感することができました!

 

テックスビジョン屋外のバザー開催模様

 

屋外では、バザーも開催されていました!

地域の方々による手作り品や特産品などが並び、
あたたかくにぎやかな雰囲気に包まれていました🌞

 

サンレジャンのグループ会社「サンローズ」も出店しており、多くの来場者の方が足を止めていましたよ👀✨

また、地元小学生によるカラフルなガーランドの飾り付けも行われ、会場全体が明るく温かい雰囲気に包まれていました!

 

地元小学校のガーランド展示
 

繊維のまち・三河らしい、“人と地域をつなぐ”イベント。
ものづくりが身近に感じられる、素敵なイベントでした!!


🎡 蒲郡のまちがまるごと楽しめる「GAMA LOVE FES」

 

続いて、同会場で開催された「GAMA LOVE FES」🌈

歴史ある繊維産業とティーンエイジャーの感性が交わる、「ワクワク・キラキラ・かわいい」がぎゅっと詰まったフェスティバル🎠

 

ガマラブフェス1

 

フード・アート・ワークショップなど、

さまざまな企画でにぎやかな雰囲気に包まれていました!

 

色とりどりのブースが並び、

体験や試食を楽しむ人たちで会場は大盛況❣
見て、食べて、体験して、どのブースも笑顔でいっぱいで、

まるでお祭りのような楽しい空間でした✨

 

ガマラブフェスステージ

TGCがプロデュースするステージや、

蒲郡市がプロデュースするステージもあり、

音楽やファッションショーで会場全体が大いに盛り上がっていました😊👍

 

また、地元の飲食店も多数出展しており、
小さなお子様から大人まで楽しめる内容に✨
会場は笑顔とおいしい香りに包まれていました😋


 まとめ

地元・三河の魅力と技術があふれる2つのイベント。

 
それぞれの会場で“つくり手の想い”や“地域の活気”を肌で感じることができました😆

 

これからもサンレジャンは、地域のものづくりと暮らしを彩るインテリアの楽しさをお届けしていきます✨


 <関連リンク>


 

 

前の記事をみる
記事一覧へもどる